Android開発環境 App Inventor試してみました。

GoogleがAndroidアプリ開発の門戸を開くためにApp Inventor for Androidというツールを提供しています。

現在は英語版のみですが、その実力はどんなものかと試してみました。

App Inventorの売りはコードレスで開発できるところです。

Googleに登録申請を行って返信メールが来ると、利用できます。

登録方法はApp Inventor の 登録 方法に詳しい解説があります。

使ってみようと言う方に、前提条件があります。

  1. Googleのアカウントが必要。->これは簡単に登録できます。gmailアカウント持っていればOKです。完了メール等もgmailあてになります。
  2. 登録後完了メールが来るのが遅い。->これは他のサイトに書いてありましたが、私の場合はすぐに完了メールが来ました。
  3. Android実機が必要 -> これが一番の難点ですね。エミュレータを使わないので動作確認はすべて実機で行います。逆に考えれば、エミュレータと実機の動作違いなどがありませんから、安心ともいえます。

私の場合はXperia SO-01Bにて開発しています。

開発の前に必要なアプリケーションのダウンロードが必要になりますが、これはコードブロックのメンテナンスに利用するJavaアプレットのようです。

基本の開発はWebブラウザを利用してGoogleのサイトに接続します。

App Inventor
App Inventor 基本画面

これは、すでに3つのプロジェクトを登録した段階ですが、当初は何も表示されていないので「New」ボタンで新規追加します。

「New」を押すとプロジェクト名を聞いてくるので、それを入力してOKボタンでプロジェクトが作成されます。

プロジェクト追加
プロジェクト追加

その後開発画面が表示されますが、基本的に画面レイアウトの作成機能です。

App Inventor 開発画面
App Inventor 開発画面

左側の「Palette」にパーツがあります。Basicブロックにボタンやテキストボックス、ラベルなどがあります。

まだまだ、ライブラリが充実していませんが、ライブラリ開発自体もオープンにするようですから、早くそろって欲しいですね。

まったくソフト開発をしたことのない人には、これでも敷居はかなり高いと思いますが、Android開発の経験があれば

かなり簡単にできてしまうことに感心します。画面レイアウトだけでもコード出力してくれれば、これだけでも価値がありますね。

「Viewer」にレイアウトが表示されますから、パレットからドラッグアンドドロップでパーツを配置します。

「Screen Arrangement」のなかにレイアウトがありますので水平配置などを選択すればレイアウトもできます。

「Components」に各パーツの構成が表示されます。ここでパーツのIDの変更や削除ができます。

「Media」ブロックのAddボタンでイメージやサウンドなどのメディアを追加できます。

「Properties」で各パーツのプロパティ設定ができます。

「Save」「Save As」「CheckPoint」などのボタンで保存ができます。保存先はもちろんGoogleです。

「Open Blocks Editor」ボタンでBlocks Editorが開きます。毎回Googleからアプレットをダウンロードして起動します。

Blocks Editor
Blocks Editor

このエディタで動作を規定します。

「My Blocks」のなかに配置したパーツがあります。それを選択するとパーツに対応するイベントやプロパティが表示されます。

それらを右側のペインにドラッグアンドドロップして、連結させていきます。

ここでグローバル変数や定数なども宣言できます。

Blocks Editor2
Blocks Editor2

このように動作を作成した後、「Connect to Phone」を押すと、実機に転送されてアプリが起動します。

Xperia App Inventor
Xperia App Inventor Running

コードがブロックとして表現され視覚的にわかりやすいですね。複雑なアプリではかえって見にくくなるかもしれませんが

スケルトンを作成したり、画面レイアウトの設計などには重宝しそうです。

「Package for Phone」や「Package for PC」ボタンで作成したアプリを実機にインストールしたり、PCに保存できるので

配布も簡単にできます。

今後の充実が期待されますね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です